セレンに関する情報をまとめました。
基本情報
和名:セレン
英名:Selenium
語源:ギリシャ語「月(selene)」
元素記号:Se
原子番号:34
原子量:78.97
常温(25℃)での状態:固体
色:灰黒色
密度:4.790 g/cm3(灰色固体, 20℃)
融点:220.2℃
沸点:684.9℃
発見者:ベルセーリウス, ガーン(スウェーデン, 1817年)
含有鉱石:自然セレン
名前の由来
テルル(地球にちなんで名付けられた)に似ているため、地球の惑星して地球と近い関係にある月にちなんで名付けられたという考え方がある。(セレンは周期表上でテルルのすぐ上に位置している。)
他には、この元素の燃える姿が月の青みを帯びた様子に似ているため、月に由来する名前がつけられたという説もある。
【元素マニア必見】元素本おすすめランキング

リンク

リンク

リンク