LIFE

【2021年度最新版】大学生が取るべきおすすめの資格5選【厳選】

「資格を取りたいけど、何の資格を取ればいいのかわからない」

そう思っている人は多いですよね。

資格というのは、自分の能力をわかりやすく示すものです。

しかし、必要のない資格ばかりを取っていると、貴重な時間を無駄にすることになってしまいます。

今回は、大学生が取るべき資格をまとめました。

何から始めればいいかわからないという人は、この中から挑戦する資格を選んでみてください。

大学生が資格を取るメリット

飛躍を表した画像

大学生の期間は、人生で一番資格を取りやすい期間かもしれません。

また、就職に現実味が帯びてきて、自分に必要なこともわかってくると思います。

自分の適性がわかる

資格の勉強をすることで、それが自分に向いているのかどうかがわかると思います。

勉強していて楽しいと思えば、向いています。

ですが、全然楽しくないし、内容が理解できないという場合は、向いていないでしょう。

将来、それに関する仕事をしていくのは、苦です。

就職で有利になる

受験と同じく、資格を持っていれば、就職でも有利になります。

人事の方に短い時間で、自分の持っている能力を伝えるのは不可能です。

しかし、履歴書に資格のことが書いてあれば、それだけで能力が伝わります。

ひとつの資格が、採用の決め手となるかもしれません。

入社後も有利になる可能性

入社後も勉強は必要です。

「○○の資格を持っている」ことが昇進の条件になっていることも少なくありません。

そのときに、最初からその資格を持っていれば、新たに勉強する必要はありません。

その空いた時間を別の勉強に使うことができ、同期と差をつけることができます。

おすすめの資格

ここから、おすすめの資格を紹介していきます。

TOEIC

大学で必須になっているところも多いと思います。

TOEICは”Test of English for International Communication”の略です。

その名の通り、実践的な英語力が求められます。

試験内容はリスニングとリーディングで、マーク式となっています。

試験問題が多く、集中力を持続させるのは大変かもしれません。

ですが、勉強すれば確実に点数が上がっていく試験です。

仕事で英語を使うという人にはおすすめです。

1年に10回開催されており、受験料は6,490円(税込)です。

TOEICのホームページ

TOEIC 公式ページ

日商簿記

経済学部や経営学部であれば、3級の内容を学んだという人も多いのではないでしょうか。

簿記は、企業の財政状態と経営成績を明らかにするのが目的です。

どの企業にとっても、欠かせないものです。

そのため、この資格を持っていることは就職にとても有利になります。

特に、一般事務の仕事をしたいという人にはおすすめです。

暗記の要素が多いので、難しくはありません。

1年に3回(1級は2回)開催されており、3級の受験料は2,850円(税込)です。

日商簿記のホームページ

日商簿記 公式ページ

秘書検定

名前だけを聞くと、秘書になるための検定という風に思ったかもしれません。

しかし、それだけではありません。

秘書検定は、社会人であれば備えておくべき常識を問う検定です。

ですので、社会に出る人なら誰でも取っておくべき資格です。

1年に3回(1級は2回)開催されており、3級の受験料は2,800円(税込)です。

秘書検定のホームページのスクリーンショット

秘書検定 公式ページ

MOS (マイクロソフトオフィススペシャリスト)

MOSはWordやExcel、PowerPointなどを使いこなせることを示す資格です。

これらのスキルは、社会人にとって必要不可欠です。

これからの社会では、その必要性は高まってくるでしょう。

しかし、使いこなせない人もいるのが現実です。

企業に使いこなせることをしっかりアピールしましょう。

月に2,3回開催されており、受験料は約1万円です。

学割もあるので、学生のうちに受けるのがおすすめです。

MOSのホームページ

MOS 公式ページ

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーとは、一言で言えば「お金のエキスパート」です。

節約、税金、投資、住宅ローン、不動産、教育、老後、相続、……。

お金のありとあらゆることについて、詳しくなれます。

この資格は、仕事で使わないとしても、自分の役に立ちます。

若いうちに取っておきたい資格のひとつです。

1年に3回(1級は2回)開催されており、3級の受験料は学科と実技で合わせて6,000円(税抜き)です。

ファイナンシャルプランナーのホームページ

ファイナンシャルプランナー 公式ページ

最後に

大学生の期間は、自分のために使える時間が多い期間です。

ここで自分の価値をいかに上げられるかによって、その後の人生が決まると言っても過言ではありません。

自分の価値を上げる手段のひとつが「資格」です。

ぜひ大学生の間に、自分に必要な資格を取得しましょう。

ただし、資格に時間を取られ過ぎるのにも注意が必要かもしれません…